
石垣島
芸人 ババスぺさんが登場(石垣島MIZUHO祭)
2025年10月18日(土)19日(日)に実施する、瑞穂MSC高等学校史上最大の学校祭「MIZUHO祭」。土曜はキャンパス別に、日曜は全国を繋いでオンライン会場で開催します。
このページでは、石垣島キャンパス会場のイベントをご紹介します!
ライブステージには、お笑いコンビのババスぺさんが登場!
18日(土)の石垣島キャンパス ISHIGAKIライブステージには、石垣島出身のお笑いコンビ「ババスぺ」さんが登場!今週M-1予選に出場したばかりのお二人のネタを、生で観覧することができます。
また、来週14日(火)20時から生放送のFMいしがきサンサンラジオ「ババスぺのお笑い産業道路」には、瑞穂MSCの臼井先生・大竹先生が出演してMSC祭を告知予定です。お楽しみに!
バーテンダー歴9年のマスターNMZによるモクテルはいかが?
18日(土)の石垣島キャンパスには、バーテンダー歴9年のMSC教員 野溝先生(マスターNMZ)による、ノンアルコールカクテルバー「BAR NMZ」が一日限定でオープン。「私をイメージしたモクテルを…」なんて無茶ぶりにもきっと答えてくれるはず。普段とは異なる雰囲気の(!?)マスターも楽しみですね。
石垣島のブランド牛「美崎牛」も味わえる!
石垣島の豊かな自然で育った希少なブランド牛「美崎牛」が出店。MIZUHO祭限定メニューをリーズナブルな価格で味わうことができます。
日曜は、野溝先生が石垣島を生中継しながら5時間走ります!
自然豊かな石垣島の魅力を全国に伝えたい!と、野溝先生が生中継しながら石垣島島内を走ります。コンディションを整えるべく毎日走っている野溝先生は、本日事前の健康診断にも行ってきました。オンライン会場の各コンテンツの合間に届く、野溝先生の生中継をお楽しみに!
石垣島キャンパスの生徒・教員が懸命に準備中!
3世代で来ても楽しめる石垣島らしいイベントを計画している、石垣島キャンパス。脱出ゲームの準備が予定よりも難航していると聞いていますが…当日までには何とかしてくれることでしょう。
ババスぺさんのステージをはじめ、石垣島ならではのコンテンツが満載です!

MIZUHO祭まで、あと9日間。MSCの全力を詰め込む、本気のイベントをご期待ください!