
イベント
通信制高校らしい始業式を実施しました

瑞穂MSC高等学校事務局
2025年4月9日 更新
2025年4月7日(月)は「2025年度始業式」を実施しました。通信制高校らしく、東京キャンパス・神戸キャンパス・石垣島キャンパス・オンラインを繋いで実施しました。
瑞穂MSC高校の始業式は11時スタート。参加会場も、参加・不参加も自身で選ぶことができます。
今回のキーステーション(配信元会場)は東京キャンパス。
最初は、校長(オンライン参加)と副校長の挨拶。
校長からは「通信制高校ならではの幅広い分野での活躍を期待しています。今年度も頑張りましょう」などの言葉が贈られました。

そして、生徒たちの一番の関心ごとは「担任発表」です!
瑞穂MSC高校では生徒面談などをもとに、生徒一人ひとりに合う担任をマッチングしています。
画面に「〇〇クラス」とクラス別に生徒一覧を掲示し、担任が一言ずつ話しました。

写真左から
峯先生「入学からMSCにいる生徒ばかりのクラスです。2年生は3年生の背中を見て、頑張りましょう」
小林先生「みんなが安心して過ごせるクラスにします」
阿曽先生「学校生活を存分に楽しめる1年にしましょう」
内藤先生「何でもサポートできるよう、知識を補って進路指導しますのでよろしくお願いします」
中村先生「一人ひとりをサポートできるように頑張ります」
他のキャンパスからも、総勢15名の先生が担任挨拶をしました。
始業式後は新担任と会話を交わす生徒の姿が各所で見られ、新年度を改めて実感した広報担当です。
帰り際には、アルバイト先に関する悩みを明かした生徒に、他の生徒や先生が「それって法律的にどうなの?」「保護者として連絡しようか?」「うちのバイト先では…」などと親身に相談にのっている姿が見られました。アルバイトをしている生徒が多く、仲間に共感できるMSC生ならではの光景ですね。
瑞穂MSC高校の教職員一同、今年度も生徒を全力でサポートして参ります。