
イベント
通学コース開講後初の入学式を挙行しました

瑞穂MSC高等学校事務局
2025年4月11日 更新
2025年4月11日(金)、瑞穂MSC高等学校は弊校第3回目の入学式を挙行しました。
今年度は、通学コースが新規開講。ネットコース生と通学コース生がいる初の入学式です。
7日(月)に実施した始業式に続き、今回もキーステーションは東京キャンパス。
神戸キャンパス・石垣島キャンパスと繋ぎ、全国から新入生と保護者の皆さま、在校生もオンライン参加する弊校史上で最大規模の入学式となりました。

どの会場も、大勢の皆さまが集ってくださいました。
オンライン会場も点呼担当の職員が嬉しい悲鳴をあげていたほどの賑わいに、大変感謝しております。

「今日から高校生という実感はまだありませんが…」と初々しい宣誓を立派に務めてくれた、新入生代表。緊張する環境の中、ありがとうございました。

本日お越しになれなかった来賓や大学、新入生が在籍した中学校の皆さまからの祝電。本当にありがとうございます。各キャンパスにわけて、近隣エリア分を掲示させていただいております。
中には「自分のペースで無理せず、一歩一歩を着実に重ねて成長していってください」とのお言葉もあり、無理をしがちな新生活にすごく嬉しいメッセージだなと思いました。

入学式後のオリエンテーションでは、ドキドキの担任発表&担任挨拶が!
今年の入学生の中には、お姉さんの担任だった峯先生の大ファンで「高校生になったら峯先生のクラスになりたい」と中学2年生の頃から高校生になれる日を待ちわびてくれていた生徒がいます。
彼は願い通り、峯先生のクラスに配属されました。記念すべき担任との2ショット写真1枚目は、お姉さんと同じポーズです(お母さまのリクエストでした)
今回の理事長祝辞では「自らに合った勉学の仕組みを自らがつくり上げる挑戦が今日から始まります」とありました。また「MSCは自立型の人材を育てることを中心にします」との宣言もありましたね。
本日新たに120名を超える仲間が加わった瑞穂MSC高等学校の今後に、これからもご期待ください。