資料請求
(無料)
トロフィーと水谷さん

MSCの生徒

SUPレースに3週連続出場!世界で活躍する水谷凛香選手

瑞穂MSC高等学校のロゴ

瑞穂MSC高等学校事務局

2025年7月24日 更新

通信制高校 瑞穂MSC高等学校の生徒には、世界で活躍するアスリートが複数います。

その1人が、今年度入学の水谷凛香選手。3年間での高校卒業を目指しながら、SUPで世界を目指して、練習・レース本番に励んでいます。
2024 APP World tourランキング 6位を有する、将来有望な選手です。

3週連続でのレース出場を終え、石垣島キャンパスに大会成績の報告に来てくれました。

SUPってどんな競技?

SUPは、Stand Up Paddleboard(スタンドアップパドルボード)の略。サーフボードよりも大きめのボードの上に立ち、パドルを使って水面を進むハワイ発祥のウォータースポーツです。

水谷選手が出場しているレースは、既定のコースをいかに早くゴールするかというタイムを競う競技。ボードの上に何時間も立ってパドルを漕ぎ続けるため、体幹も体力も集中力も兼ね備える必要があります。

水谷選手の戦績は?

今回報告に来てくれた3レースの結果です。

O2Y 2025 summer → 2位

2025 APP WORLD TOUR → 総合3位

第4回 JSUPPC → ジュニア 2位、エリート 3位

「JSUPPCは代表選考会だったけど、代表にはなれませんでした。もっと練習を頑張ります!」と報告してくれました。

水谷選手がMSCのInstagramに登場してくれました!

この投稿をInstagramで見る

瑞穂MSC高等学校(広域通信制高校)(@mizuho_msc)がシェアした投稿

次回の大きな大会は、11月とのこと。

瑞穂MSC高等学校は、水谷選手の高校生活とSUP生活の両立を全力でサポートして参ります。

Pickup

瑞穂MSC高等学校について
もっと詳しく知りたい方はこちら

0120-555-720 受付時間:平日 9:00~17:00