
(医薬品)登録販売者試験の合格保証
受験希望者が急増している「(医薬品)登録販売者」の試験合格を全面サポート。
登録販売者とは、ドラッグストアや薬局で一般用医薬品の販売を行うことができる専門資格であり、近年、社会からのニーズが高まっています。在学中に合格できなかった場合は、卒業後も学習支援を行います。
※資格取得のためには、試験合格および一定期間の実務経験が必要です。
瑞穂MSC高等学校は、沖縄県石垣島に本校を置く、日本で唯一の医療系に特化したネット高校です。医療系学部への進学・医療職への就職サポートを強みとし、人にやさしく個性豊かな人材の育成を目標としています。
そんな悩みをもつ生徒さんも安心して学習に向かえるよう、私たち瑞穂MSC高等学校の教職員一同、一人ひとりのペースに合わせてサポートしてまいります。
ご家庭それぞれのお悩みもあるかと思います。
些細な疑問や不安など、まずはどうぞお気軽にご相談ください。個別にお話を伺う機会も設けていますので、私たちと一緒に考えていきましょう。
瑞穂MSC高等学校は医療・教育関連事業を展開する「MIZUHO Group」の一員です。
45年以上の歴史をもつ薬剤師国家試験対策予備校薬学ゼミナールをはじめ、専門学校医学アカデミー理学療法学科など、長い歴史の中で蓄積された経験から、生徒が自ら学び育つ姿勢をサポートします。
生徒たちが自分の興味ある分野で能力を最大限引き出せるよう、多種多様な環境を提供。
医療分野をはじめ、福祉・IT・グローバル・資格取得など、多くの知識を獲得しながら、日々変化する情報化社会に対応できる創造力に富んだ個性を育みます。
授業時間は全日制高校のおよそ半分。好きな時に、好きな場所で学べます。また、自由な時間が多いからこそ、自身の興味や将来やりたいことに打ち込めるのが大きな特徴です。
中でもネット高校は、通信制高校のうちオンライン学習が中心の学校です。
全国の医療系大学・学部をはじめとした様々な指定校推薦枠をご用意。指定校推薦枠を設けることで、安心して学習に取り組んでいただけます。
もちろん、指定校以外への進学も可能。ネット高校だからこそできる生徒一人一人に合わせた教育カリキュラムで、将来の選択肢を減らしません。
もっと読む
受験希望者が急増している「(医薬品)登録販売者」の試験合格を全面サポート。
登録販売者とは、ドラッグストアや薬局で一般用医薬品の販売を行うことができる専門資格であり、近年、社会からのニーズが高まっています。在学中に合格できなかった場合は、卒業後も学習支援を行います。
※資格取得のためには、試験合格および一定期間の実務経験が必要です。
瑞穂MSC高等学校と同グループに所属するYTL※1では、大人気アニメ『秘密結社 鷹の爪』とコラボした『ズルい!合格法』シリーズを展開中。
登録販売者試験合格を目指す多くの受講生からご支持をいただき、参考書は2021~2022年度Amazonの年間ランキング※2にて 1,2位を独占しました。
「吹き出すほど面白い」と話題のコラボ講義で、学習の楽しさを感じながら一緒に合格を目指します。
※1 学校法人医学アカデミーグループの一員として、製薬企業・病院・薬局に対しての試験対策・研修支援をしています。
※2 2021年度・2022年度「登録販売者関連書籍」Amazonランキング。当社調べ。
少子高齢化の進む現在、今後さらに多くの医療従事者が必要とされます。
瑞穂MSC高等学校では、看護師や薬剤師、理学療法士といった医療資格の取得に必要な学習のうち、その基礎分野の学習を行うカリキュラムを用意しています。
高校時点で基礎学習を行うことで、指定校推薦および総合型選抜入試の際にも有利。医療系の各種大学や専門学校への進学に一歩近づきます。
※資格取得のためには、試験合格および一定期間の実務経験が必要です。
Adobe Illustrator入門講座 | 医療×AI導入講座 |
YouTube動画制作入門講座 | 医学部入試 総論 |
ビジネスマナー講座 | 病気の基礎 |
公務員試験対策 | TOEIC対策 600点 |
日商簿記 |
...etc
もっと読む
年に5日間、すべての通信制高校で定められている「スクーリング」と呼ばれる面接指導を行います。石垣島の本校をはじめ全国6箇所※で開催されます。
石垣島でのスクーリングでは、南の島特有の風土や自然を体感する授業を通じて、豊かな心や創造力を育みます。
※3年間で1度、石垣島でのスクーリングに参加いただきます。石垣島本校への登校が難しい場合は、随時ご相談ください。
ヴァーチャル教室にて趣味や嗜好の合う全国の生徒と出会い、実際のイベントやスクーリングでリアルに会って交流を深めることが可能です。もちろん無理な交流を促すことはありませんので、ご安心ください。
もっと読む
一人の生徒に対して、担任・メンタルサポート・学習アドバイザーなど複数人の教職員が連携してサポート。
自学が主になるNET高校であっても計画的に高校卒業資格を取得できるよう、一人ひとりに合わせたきめ細やかな支援を行います。
学習やコミュニケーションには、ZoomやTeams、oVice(ヴァーチャル教室)といった実社会で広く活用されているICTツールを活用。早くからICTツールを活用することで、実社会への対応力を高めます。
もっと読む
さまざまな家計状況下にある生徒を支援するため、就学支援金制度等を活用することで学費負担を最小限に抑える取り組みを行っています。
たとえば世帯年収目安が590万円未満の家庭は、就学支援金制度を用いた3年間の実質負担額(入学金・授業料を合わせた金額)は20万6千円。成績に応じた学費減免制度、スポーツ特待生の奨学金制度なども充実しています。
状況に応じて分割納入などのご相談も可能です。詳しくは資料請求フォームから、パンフレット・募集要項をご覧ください。
入学者の声
自由に勉強できて、いろんな可能性が試せることが魅力的でした。ネットなので友達同士のいざこざもなさそうだし、自分らしく生きていけることが嬉しいです。
入学者の声
母親が薬剤師で、将来の進路を相談したときに看護師を進めてもらいました。親と同じような仕事をしてみたいと医療系の職種に興味をもち、この学校なら進学や将来の資格取得がスムーズにできそうだと感じたので、入学を決めました。
入学者の声
将来に役立つことがたくさん学べるのが決め手です。中学校の復習もしたいし、英語も勉強してみたいし、動画編集の勉強も楽しみです。
保護者の声
息子は朝起きるのが苦手で、自分にあった時間で勉強できる通信制高校のことを調べだしたときに瑞穂MSCを知りました。自分がWEBデザインの仕事をしていることもあり、高校卒業だけではなく、就職や将来に役立つ資格・スキルを身につけれることに魅力を感じました。登録販売者の勉強やIllustratorのスキルなど楽しく学んで欲しいです。
保護者の声
在学中に、医薬品販売に関する国の資格の取得支援をしていただけることが魅力でした。
しかも、医療分野への進学・就職サポートをしていただけることにもおどきました。娘の夢だったので親としても嬉しいです。
随時、転編入も受け付けています。
MSC教職員による個別でのご相談も行っているのでお悩みの方はどうぞお気軽に、お話をお聞かせください。
1年次 | 80,000円~ |
---|---|
2年次 | 60,000円~ |
3年次 | 60,000円~ |
合計 | 200,000円~ |
※「高等学校等就学支援金制度」を適用した金額です。
※世帯年収により変額します。
![]() 石垣島本校 沖縄県石垣市新栄町6-18 |
|
![]() 東京校 (日暮里駅) 東京都荒川区 西日暮里2丁目40-3 横山ビル7F |
![]() 神戸校 (摂津本山駅) 兵庫県神戸市東灘区 本山南町8丁目6-26 東神戸センター8F |
石垣島本校、東京校、神戸校のほか、北海道、埼玉県、愛知県にてスクーリングができる施設をご用意しています。
スクーリングについて、さらに詳しくはパンフレットや個別のご相談でご説明させていただきます。お気軽にお問い合わせください。
詳しくはこちら課程 | 広域通信制課程 |
---|---|
学科 | 普通科(単位制) |
校長 | 仲田洋一 |
本校 | 沖縄県石垣市新栄町6-18 |
開校 | 2023年4月 |
事務局 |
〒101-0054 東京都千代田区神田錦町3-12-10 神田竹尾ビル4階 瑞穂MSC高等学校事務局 |
TOP